いや〜やっぱり梅雨はいやですね。
蒸し暑いし、洗濯物は乾きにくいし、車も汚れるばっかりだし。
はやく梅雨が明けないかな・・・・。
よもや8月の半ばも過ぎてこんなことを言うなんて
思いもしませんでした。
気候が変わりすぎて常識が通用しないですね。
これまでの気象の歴史から見ればまったく無いことでは
ないんでしょうけど、やはり何かただなるものを感じてしまうのは
私だけではないはずです。
先日の台風11号では、ゆめネットでも台風情報をお伝えする
緊急放送を行ないました。
幸いエリア内で大きな被害などはなく胸をなでおろしたところですが、
昨年の大雨災害の経験などもあり、その都度油断ができないなぁと
感じているところです。
車の運転でもそうですが、「たぶん大丈夫」とか「自分だけは・・・」
といった考えではなく、常に「起こるかもしれない」という意識をもって
行動することが大切ですね。
ということを、自分にも言い聞かせている今日この頃です。
By外のイベントなどで、雨や曇りが多いので困ったなと思いつつ、
直射日光がなくて比較的過ごしやすいことには感謝しているモリタク
【関連する記事】