2014年07月02日

広報あさくち100号

 
 笠岡放送の浅口局で最も長く働かせてもらっているカメラマンの石井です。
 今月、浅口市の発行する「広報あさくち」が記念すべき100号を迎え、
その企画の1つ「〜情報の役割〜地域に密着して取材をしてきた記者の聴く」
と題したページに顔写真と寄稿文を掲載してもらいました。
(上部には、超優秀なS新聞T記者が同様に紹介され、私自身の文章力のなさを改めて思い知らされました)
 これまで毎日のように取材してきましたが、逆に取材をされるのは初めての体験。
すでに各家庭にも配られているようで、取材先で「載っとたな(笑)」と声をかけられ、
嬉しいような恥ずかしいような毎日を過ごしています。
 今後も今まで以上に浅口市の魅力を多くの視聴者に分かりやすく届けられるよう、
日々邁進し続ければならないと強く感じた今日この頃でした・・・
20140702_181140.jpg

posted by ゆめ子 at 19:02 | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。